モータ負荷試験装置/耐久試験装置/出荷検査装置

東海テクノには研究・開発用途から生産検査用途まで数多くのモータ試験装置を製作した実績がございます。
各種モータ向けの試験装置を製作した豊富なノウハウを生かし、お客様のご要求にあった試験装置をご提案いたします。
 1.お客様のニーズに合わせ幅広い容量・回転数に対応したモータ負荷試験装置を製作いたします。
 2.モータ負荷試験装置の負荷としてはモータ、ヒステリシスブレーキ、パウダーブレーキなど色々
   なタイプの物を取り扱う事が出来ます。お客様のモータの仕様や試験内容、設置環境にあわせ、
   適切な負荷をご提案いたします。
   特に負荷にモータを使用する装置の場合、お客様のモータの誘起電圧や回生状態の試験も可能に
   なります。
 3.温度・湿度を変化させた状態でのモータ負荷試験装置の製作可能です。
 4.さらに制御・試験ソフトウェアはお客様のご要求を盛り込み、より使いやすい形にしてご提供
   いたします。
 5.レアショート試験などを行う巻線試験装置(モータ静特性試験装置)も製作いたします。
 6.長時間動作させる耐久試験装置も製作いたします。
 7.生産ラインの出荷検査装置も製作いたします。

 ※いまお持ちの既存設備の改造および機能追加もお気軽にお問い合わせください。 → こんな時も東海テクノ

 ※モータを取付ける金具や各種治具の製作、モータの軸合わせ作業だけでも承ります。
 
 ※モータ、トルク計、負荷を取付けるモータ試験ベンチ(モータテストベンチ)のみの製作も
  承ります。

→ 生産ラインに組み込む検査装置の詳細はこちらをご覧ください。

  → モータ試験ベンチのレンタルに関する詳細はこちらをご覧ください。

     

装置の基本構成

モータの形状・仕様は各種様々で、検査内容や装置の形状などはお客様毎に違います。
東海テクノではお客様の検査・試験条件や環境に適した装置を、下図の構成をもとにカスタマイズしてご提案します。 また装置一式でなくても、部分的な装置や治具も製作致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。

【自動試験機の構成】

【手動試験機の構成】

【パソコンによる制御及び測定】

パソコン画面上で、試験シーケンス(負荷モータのトルク値、速度、ステップ時間等)を設定して頂き、指定された回数、試験シーケンスを実行します。
また、測定機器からの測定データをCSVファイルでパソコンのハードディスクに保存し、測定データをグラフ化することも出来ます。 負荷モータの制御だけPLCで行うシステムも製作出来ますので、お気軽にご相談下さい。

   

【モータの力行状態から回生状態までを連続で試験】 

  負荷としてモータを使う事で、供試モータの力行状態から回生状態までを連続して試験することが
  可能です。
  これにより、試験の手間を削減することが出来ます。
    力行状態:供試モータの回転方向に対し、負荷モータがブレーキをかけている状態。
    回生状態:供試モータの回転方向と同じ方向に負荷モータが回っており、供試モータより負荷
         モータの方が回転数が高い状態。

   

【モータ試験ベンチ(モータテストベンチ)】

  供試モータ、トルク計、負荷モータ(ブレーキ)を取付けるモータ試験ベンチ(モータテスト
  ベンチ)のみの製作も承ります。
  お客様がお持ちのトルク計などに合わせて製作します。トルク計をお貸しいただければ、トル
  ク計と負荷モータ(ブレーキ)の軸の芯出しも行います。
  またご要求に応じて負荷モータ(ブレーキ)が付いた構成のモータ試験ベンチも製作可能です。
  定盤には供試モータ取付金具、トルク計取付台、負荷モータ取付金具を固定するためのネジ穴
  を複数個所開けて製作いたします。これにより取付位置を変更する事が可能になり、さまざま
  な供試モータを取付けることが出来ます。
  定盤の底にはキャスターも付いているので、設置場所の移動も楽に行えます。
  定盤を床に固定するためのアンカー金具もご要求に応じて製作いたします。

   

    

主な試験装置

【基本構成のモータ負荷試験装置】

モータ負荷試験装置としてはもっとも基本的な構成の製品です。
小容量モータから大容量モータまで、お客様のモータ形状・仕様に合わせて試験装置を設計・製作
致します。

試験項目

無負荷試験

 回転数・電圧・電流

負荷特性試験

 負荷を増加させ回転数・電圧・電流・電力・負荷トルク・力率を測定

拘束負荷試験

 モータ軸をロックし、電圧・電流・トルクを測定

【環境条件を変えたモータ負荷試験装置】

供試モータを恒温槽に入れた状態で負荷試験を行うことが可能です。
試験条件としては高温、低温、湿度を変更出来ます。

試験項目

無負荷諸元測定

回転数・電圧・電流・電力・起電流

負荷特性測定

負荷を増加させ回転数・電圧・電流・電力・負荷トルク・力率を測定

拘束負荷測定

モータ軸をロックし、電圧・電流・トルクを測定

モータ表面温度と巻線温度測定

巻線抵抗の測定値から演算推測

【誘導モータ・サーボモータ・DCモータ等各種出荷試験装置】
(モータ動特性試験装置)

試験項目

モータ特性測定

電圧/無負荷回転数/最大電流/最大出力/効率/最大トルク/
誘起電圧測定/位相測定 /振動測定
 ※その他お客様のご要求に応じて測定項目を追加いたします。

フィードバック制御測定

負荷モータから外乱トルクを加えた時の、フィードバック制御特性を測定します

センサ特性測定

エンコーダの位置センサ精度測定及びセンサ応答性測定をします。

※ 生産ラインに組み込む検査装置も製作します。詳細はこちらをご覧ください。

   

【一定の角度範囲内で往復動作をするモータの試験】

パワーステアリング用モータ、電磁弁、電動扉、ワイパーなどの往復動作をするモータの負荷試験装置です。

マイコンなどのコントローラを使用し、ある角度範囲内で往復動作するモータの角度vs トルクの特性を測定することが出来ます。

角度毎のトルク値のリストをあらかじめ作成
作成したリストのデータをメモリに保存
メモリしたデータのトルクを順番に印加

(高速で行う場合はマイコンなどを使用してトルクデータを実行します。)

【巻線試験装置/コイル試験装置】(モータ静特性試験装置)

巻線抵抗、絶縁抵抗、耐圧試験、インパルスと言った静特性を自動で試験する装置です。
ご要求に応じて、ステータのみの試験における回転方向確認試験も行えます。

 

【三相交流電源:TKI30503P(誘導モータ固定子試験用)】

誘導モータ用固定子(ステータ)の試験に最適な電源

誘導モータ用固定子(ステータ)の巻線方向を確認するには、巻線に三相交流電流を流して回転磁界を発生させ、検査用ロータの回転方向を見る方法があります。
この場合、ロータが回転し始めるまで徐々に三相交流電圧を上げていく必要があります。スライダックを使用して電圧をゼロVから上げていく事も可能ですが、繰り返し使用することにより磨耗すると言う欠点があります。
本電源(TKI30503P)は磨耗などの心配もなく、さらに保護機能などにより安全性も高いため、手軽に生産現場などでご使用頂くことが出来ます。

※PWM出力なので、無負荷モータを動作させるなどの用途には適していません。
 無負荷モータ動作用の電源仕様につきましては、別途ご相談下さい。

大電流容量

最大30Aまで出力する事が出来るため、大きな誘導モータの固定子(ステータ)試験にも使用出来ます。

専用の保護機能

固定子(ステータ)に長時間大電流を流し続けると、発熱や燃焼の恐れがあります。
本電源(TKI30503P)には電流制限だけでなく、1分間で出力を自動的にOFFする機能が付いています。万が一、電流を流した状態のままにしても、安心です。

主な仕様

入力
相数三相
電圧AC100V
周波数50Hz/60Hz
消費電流(最大負荷時)11A
皮相電力(最大負荷時)3.8kVA
力率(最大負荷時)0.8
各種機能
保護機能過電流・高温保護・ウォッチドタイマ
1分間で出力を自動OFF
電流制限機能30Aまで1Aステップで設定可能
出力
出力波形PWM波形(8kHzスィッチング)
電圧レンジ050V
最大電流(正弦波における実効値)30A
相数/線数三相/三線
周波数55Hz
外観
ケース素材ステンレス
外形寸法(W)300mm×(D)410mm×(H)645mm
重量約60kg

【ファンクションテスタ(インバータ、サーボアンプ等)】

【DIY用DCモータ負荷試験装置】