会社情報
About us


Greeting
ご挨拶
東海テクノは未来のモノづくりを「試験」という分野で支え、
社会に貢献するために、進化し続けていきます。
弊社は1983年の創業以来、各種試験装置の特注品を製作してまいりました。
製作してきた試験装置の分野は、自動車、航空宇宙、家電製品、産業機器など多岐にわたります。
試験装置には、お客様の製品の品質を確かめ向上させるという使命があります。
そのためには、製品に合わせた適切な試験装置の製作が必要となります。
弊社の「特注品の製作」には、お客様の技術革新と品質向上に貢献する、という思いが込められています。
また試験装置が必要とされるタイミグは新しい製品を開発される時が多いです。
当然試験装置にも新しい技術が求められるため、社内の電気電子、機械、ソフトウェアのリソースをフル活用し、常に新しい事へ挑戦する行動が「特注品の製作」には欠かせません。
東海テクノは未来のモノづくりを「試験」という分野で支え、社会に貢献するために、進化し続けていきます。
株式会社東海テクノ 代表取締役
安藤 秀幸
Philosophy
企業理念
スローガン
「試験」の質が、
「製品」の質を高める

ビジョン
モノづくりの現場に最適な試験装置を提供する。
ミッション
電気・電子、メカトロニクス、ソフトウェアのトータルエンジニアリングを駆使し、
現場に即した最適なシステムを構築する。
私たちの価値
- 試験業務の効率化を実現する高いカスタマイズ性。
- お客様の技術革新と品質向上に貢献する信頼性。
設計思想
- お客様の声に真摯に耳を傾ける。
- お客様のニーズを効率よく実現する技術を見出す。
- 安全性、品質、使いやすさ、メンテナンス性、シンプルさ、コストを考慮する。
- 新技術への挑戦。

Company
Profile
会社概要
愛知県瀬戸市にて、一貫して各種自動検査・試験装置の設計製造を手掛ける企業として成長してきました。
- 会社名
- 株式会社 東海テクノ
- 本社
- 〒489-0931 愛知県瀬戸市高根町2-20-2
- TEL
- 0561-21-3501
- FAX
- 0561-21-0707
- 代表者
- 代表取締役 安藤秀幸
- 設立
- 1983年7月20日
- 資本金
- 3,000万円
- 組織
- システム設計グループ
電子装置グループ
メカ設計グループ
販売促進・営業 - 事業内容
- 製品試験、検査の自動化エンジニアリング
- 各種アンテナ測定機器の設計・製作・据付
- パワーエレクトロニクス向け試験装置の設計・製作・据付
- 電子装置、特殊機器、メカトロ等の開発受託
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行藤ケ丘支店
三菱UFJ銀行瀬戸支店
瀬戸信用金庫本店営業部
岡崎信用金庫名東支店
十六銀行瀬戸支店
愛知県瀬戸市にて、1983年の創業以来、ラボラトリ R&D
ファクトリの自動化に貢献するTotal Engineering企業として、
地域に貢献してきました。
History
沿革
私たちの歴史は、社員一人ひとりの努力と
お客様のご支援に支えられてきました。

- 1983年7月
- 株式会社 東海テクノ設立。名古屋市中区栄に事務所を開設
- 1985年7月
- 業務拡張のため名古屋市名東区に移転
- 1990年3月
- メカ設計部門新設。メカを含め一括受注に対応
- 1991年4月
- 本社工場を1フロア増床、3階建てに改築
- 1991年4月
- 株式会社東海エレックを設立。電子装置の受託製造を分離
- 1993年6月
- 資本金1800万円に増資
- 1998年11月
- 近傍界アンテナ測定システム株式会社豊田中央研究所殿とライセンス契約し、製品開発着手
- 1999年3月
- 同システム 1号機納入
- 1999年6月
- 同システム アンリツ株式会社様と販売提携
- 2003年6月
- 三重営業所開設
- 2004年5月
- 資本金3000万円に増
- 2005年4月
- 埼玉営業所開設
- 2005年9月
- マイコンを使用した液晶パネル評価用信号発生器を開発
- 2006年7月
- 液晶パネルエージング試験用大型バックライトの開発
- 2006年9月
- リチウムイオンバッテリー用コントローラ基板の試験装置(初号機)を納品
- 2008年11月
- 液晶パネル評価用バックライトの寿命を延ばすためのインバータ電源を開発
- 2011年3月
- 中国の液晶パネルメーカに液晶パネルエージング試験用大型バックライトを納品
- 2016年1月
- LEDを使用した液晶評価用バックライトを開発
- 2018年8月
- 大型の近傍界アンテナ測定システムをJAXAに納品
- 2020年4月
- 2代目社長就任
- 2022年8月
- モータ負荷試験装置の実験機を導入。市場要求に合わせた製品の開発を開始
- 2024年1月
- 学生フォーミュラーに某大学のチームスポンサーとして参加
- 2024年3月
- 高輝度輝度(90,000cd/m2)のLEDバックライトを開発
- 2024年8月
- 自社として最大(100kW)のモータ負荷試験装置を納品

Access
アクセス
〒489-0931 愛知県瀬戸市高根町2-20-2
- お車利用の場合
名古屋方面から高速で約45分。 - 電車利用の場合
最寄駅は愛知環状鉄道 瀬戸口駅から約1.4km。徒歩約20分。